レイヤー・にがおえ・スタンド承ります

行事の記念に、お祝いに、お店のPOPに!
いろいろな場面でレイヤー・にがおえ・スタンドは喜ばれます。
世界に一つの作品をぜひ。

ご注文の流れ

①打ち合わせ・取材・構成案提案
(半日程度)
お問い合わせフォームからご連絡いただき、内容をお聞きした上でお見積りいたします。制作が決まりましたら世田谷ものづくり学校のオフィスに来ていただくかネット上でヒアリングさせていだき、その場で構成案を提案いたします。
※お会いしての打ち合わせなしで、お電話やメールのみのやりとりで進めさせていただくことも可能です。

②データ作成・イメージの確認(1週間〜)
構成案の確認後、写真や質疑など補足する資料をお願いすることもございます。それらの資料到着後、データの作成に入り、最終イメージを確認していただきます。

③イメージの確認・仕上げ(1週間〜)
確認が取れましたらラボで加工・制作に入ります。

④完成・納品
郵送でお送りいたします。アクリルの隙間に余裕がある場合など、オマケでキーホルダーをおつけいたします。

費用について

サイズや制作の規模によって値段は変わりますので下記の料金はあくまで目安となります。
ご予算等、ご相談させていただき別途見積もりを作らせていただきます。

参考価格:¥70,000-(税別・国内送料込み)

【標準仕様】
アクリル3枚。
幅10cm、奥行5cm、高さ20cm程度
※イラストの内容により高さは前後します。

脚の木:ペーパーウッド
 詳しくはこちら
北海道の建材メーカー「滝沢ベニヤ」だけが作れるカラフルな合板。
木の側面に色々な色がついてます。


  • ※同じデザインのものを追加する場合は
    1個につき¥10,000-で承ります。
  • ※海外への発送はご相談ください。

【包装と発送方法】

プチプチの緩衝材でくるんで(①)、クリアボックス(②)に入れてお送りします。
クリアボックスの内側全面には作品ごとに制作したオリジナル包装紙(③)が入っており、
ギフトにも最適です。メッセージカードなどおつけしたい場合はご相談ください。
(クリアボックスは飾るときの保管箱としてもご利用いただけます。)

【オマケ】
・キーホルダー

アクリルのカットの都合で出る余白にイラストのパーツを印刷してつくる簡易なキーホルダー。
お気に召せば使ってください。

・イラストのパスデータ(PDF)

イラストは年賀状やSNSなど他の用途にもダウンロードしてご利用ください。
パスデータですので、加工や拡大・縮小も可能です。具体的な用途があれば
別途ご相談承ります。